「ふるさと納税でビールがもらえるって本当?」
「還元率の高いビールがほしい!」
とビールが大好きなあたなに向けた記事になります。
この記事では、誰もが知っている有名缶ビールから、地ビールまで、ふるさと納税でもらえるものの中でも最高に美味しいビールのみを紹介します。
休日や仕事終わりのお供が必ずみつかります!
目次
2019年5月現在ふるさと納税で缶ビールがもらえる自治体まとめ!

ふるさと納税でもらえる缶ビールの中でも、今もっともお得なものを一挙大公開!
福岡県朝倉市「麒麟」
-300x300.jpg)
1998年に発売開始された後、発泡酒の中でもトップの人気を誇っています。
人気だった『麒麟淡麗』が更に進化し、大麦の量が多くなるなど、もはやビールにも劣らない味を実現しています。
取扱い銘柄
キリン端麗極上(生)は、麒麟から発売されている発泡酒の中でも特に人気が高いです。
定期便は対象外となっています。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
キリン端麗極上(生)350ml×24本 | 1万1,000円 | 28% |
静岡県朝倉市「麒麟」

麒麟のビールは説明不要なほど好きな方も多いのではないでしょうか。
一番搾りとは、一番はじめに流れ出る麦汁のみをつかった麦芽100%の超贅沢なビールであるという意味です。
味わい深いビールの良い苦みは癖になります。
取扱い銘柄
こちらのキリン一番搾り生ビールは、朝倉市にある広大なビール工場で生まれました。
約7万平方メートルという広さで育まれた広大で、広がるのある味わいを是非堪能してくみてください。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
キリン一番絞り生ビール350ml×24本 | 1万6,000円 | 29% |
福岡県朝倉市「麒麟」

続けて麒麟から。『低温発酵技術』の代名詞とされるのがこちらの『のどごし生』です。
福岡といえばビール工場が有名ですが、こちらのビールは福岡にとどまらず、全国的に愛されていますね。
破格の還元率にも注目です。
取扱い銘柄
『キリンのどごし(生)』この銘柄は皆さん一度は聞いたことがあると思います。
人気商品のため、セブンイレブンやローソンなどのコンビニで売っているところも多いです。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
キリンのどごし(生)350ml×24本 | 1万円 | 36% |
福岡県春日市「アサヒ」

ビールの名産地というだけあって、このジャンルの福岡県が占める割合いはかなり大きいですね。
アサヒ好きにはたまらないこちらの返礼品、なんと、還元率も36%とかなりお得な品物です。
取扱い銘柄
アサヒスーパードライ、知らない人はいないのではないでしょうか。
なんとこちらのビール、ビールの名産地ベルギーで毎年行われるビールのコンテストで日本ビール初のゴールドメダルを獲得しているんです。
世界で評価されるだけあって、日本でもかなり高い人気を誇っています。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
アサヒスーパードライ350ml×15本 | 1万4,000円 | 36% |
大阪府泉佐野市「エビス」

エビスビールは本場ドイツの技術者を招き、本場の技術と知識で生み出された革命的なビールです。
取扱い銘柄
ヱビスビールの特徴といえば、きめ細かく、スッキリとした飲み口でのどごしがすごくおいしいところですよね。
今までも、そしてこれからも間違いなく日本のビール業界をけん引していくでしょう。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
ヱビスビール・500ml×1ケース(24缶) | 2万2,000円 | 30% |
地ビール・瓶ビール・関連商品も!

有名缶ビール以外にも、ご当地にしか売っていない地ビールも、ふるさと納税でもらえちゃいます。
「あの時に飲んだ美味しい地ビールをもう一度のみたい!」という想いにふるさとが答えました!
地ビール独特の味をご自宅でも堪能してみませんか?
下記にて、たくさんある地ビールの中でも特に人気が高く、おすすめなものを6つ厳選して紹介します。
ビール好き必見!
美味しい!ふるさと納税でおすすめの人気地ビール6選

地ビールが自宅で飲めるのは、嬉しいですよね。
今回は、地ビールでありながら日本、または世界で評価されているものを紹介していきます。
地元のビールと飲み比べてみるのもおもしろいですよ。
岡山県岡山市「老舗酒蔵/人気地ビール詰め合わせ」

有名酒蔵の人気地ビール豪華詰め合わせセットです。
飲み比べも楽しめるおすすめの返礼品。
贅沢ビールヴァイツェン
きめ細かいクリーム状の泡で甘めの味が特徴的で、ぐびぐびと飲めるビールです。
6種類の詰め合わせなので、飲み比べをして楽しんでみてください。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
ヱビスビール・500ml×1ケース(24缶) | 1万円 | 19% |
長野県宮田村「マルス信州蒸溜所/南信州ビール」

ジャパンビアグランプリで金賞を受賞した、南信州を代表する地ビール。
贅沢な香りのする、地ビール独特のうまみを堪能してください。
彩り豊かなグランプリビール
琥珀色のビールや黒ビールなど、味わいと色で楽しませてくれるビール。
中でも、アンバーエールの力強い味は注目です。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
南信州ビール・330ml×6 | 1万円 | 30% |
佐賀県有田市「宗政酒造/ピルスナー、アメリカンペールエール、インディアンペールエール」

人気のビールの組み合わせが嬉しい佐賀県の返礼品。
ビール好きに是非おすすめしたい!
ピルスナー麦芽の生み出す甘みのあるビール
焼き物で有名な有田町のクラフトビール。
有田の有名な酒蔵「宗政酒造」で製造されており、甘くシンプルな飲み口が大変人気の地ビールです。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
有田のクラフトビール・330ml×6本 | 1万円 | 21% |
千葉県山武市「寒菊/九十九里オーシャンビール」

ピルスナー、バイツエン、ペールエール、スタウト、コシヒカリライスエールの豪華詰め合わせセット。
ふるさと納税で手に入る地ビールの中でも得に人気の高いのこちらのオーシャンビールです。
伝統の成せる技
明治16年に創業した酒屋「寒菊銘醸」が製造しており、本場ドイツの味を参考にしてつくられた伝統の地ビールです。
日本人の嗜好にマッチした味わいが特徴で、清涼感のあるスッキリした飲み口がたまりません。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
九十九里オーシャンビール・330ml×8本 | 1万5,000円 | 21% |
鳥取県米子市「久米櫻酒造/大山Gビール」

鳥取県といえば大山。そんな大山に流れる豊富な伏流水を使用し醸造された山のごとしの力強さを持ったビールです。
ワールド・ビア・アワードで世界一を受賞したことがあるという本物の実績をもっています。
バラエティ豊かな豪華セット
ピルスナー・ペールエール・ヴァイツェン・スタウトとビール好きにはたまらないビールセット。
ビール作りにおける水の大切さをこれでもかと教えてくれる地ビールとなっていますので、是非ご賞味ください。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
大山Gビール・330ml×6本 | 1万円 | 24% |
西伊豆町堂ヶ島「堂ヶ島麦酒/海の青・夕陽の赤」

海の青・夕陽の赤。その名前からもふるさとのあたたかみを連想されます。
名前の通り、フルーティーで飲み口がやわらかく、いやなことをスッと忘れさせてくれるようなやさしいビールです。
苦みの少ないジュースのような味わい
強い麦の香りや、ビール独特の苦みが苦手な人におすすめのビールです。
甘さのあるビールが体の疲れをいやしてくれるでしょう。
涼しげな瓶のデザインにも注目です。
寄付金額・還元率
商品名と量 | 寄付金額 | 還元率 |
---|---|---|
海の青・夕陽の赤・330ml×6本 | 2万円 | 20% |
]]>