「放置少女」ってスマホゲームを知っていますか?
橋本環奈さんのCMやYouTube、ゲームやマンガアプリを利用している時の広告などで目にしたことある方も多いのではないでしょうか。
しかし、広告では可愛い美少女が動いているだけでどんな内容のゲームなのかよく分からないですよね。
なので、私が人柱となって実際に「放置少女」をインストールしてプレイしてみました!

にっしー
飽きっぽい僕がどうなったのかを参考までにご覧ください。
目次
「放置少女」ってどんなゲーム?
放置少女は、三国志の世界観と人物をベースにした放置系RPGです。
歴史の武将たちが可愛い美少女にキャラデザインされ、ミッションやガチャでキャラクターを獲得し一緒に戦っていくゲームです。
物語のストーリー性はほとんどなく、戦闘を行ってアイテムを得て武器や防具を強くしていったりします。
- アイテムを獲得するための戦闘が「オートプレイ」
- 可愛い美少女の豊富なキャラクターたち
- お気に入りの美少女キャラクターを育成
「放置少女」という名前の通り、アプリを開かなくてもオフラインでも戦闘を行ってくれるので、お手軽に楽しめます。
オートプレイ中に集めてくれた成果をアプリを開いた時に自動的に表示してくれます。

また、集めたアイテムで武器や防具を強くしていき、キャラクターのデザインを変えたりできます。
少しずつ、育成していき強くなっていくのが好きな方は絶対にハマるゲームだと思いますよ!


にっしー
好きなキャラクターを自由に育成できるのが最大の魅力だと思います!
- 戦闘を行いアイテムやキャラクターのレベルを上げる
- 集めたアイテムで武器やキャラクターを強化
- ガチャを引いてキャラクターをゲット
- 強敵に挑んでアイテムをゲットしていく
「放置少女」を今から始めてもおもしろい?


にっしー
先に答えからお伝えすると、、、、
いつ始めてもおもしろいです!楽しめますよ!
僕も放置少女がリリースされてから約3年経過した後に始めたのですが、出遅れた感はありませんでした。
- 毎日、ログインするだけでキャラクターをゲットできる
- 過去のガチャも定期的に引くことができる
- 放置することで強くなるので、少ないプレイ時間でいい
- 新規サーバーが追加されるので、初心者同士で楽しめる
毎日、ログインするだけでキャラクターをゲットできる

放置少女の魅力である可愛い美少女キャラクターをログインするだけで貰うことができます。
また、キャラクターだけでなくアイテムやガチャを引ける券なども貰えるので、最初から課金しなくても十分楽しむことができますよ。

にっしー
ログインは、毎日しましょうね!
報酬として貴重なSSRが貰えます!
ガチャを毎日、無料で引くことができる

放置少女では、毎日(24時間ごと)無料で1回ガチャを引くことができます。
1回と言いても、何種類もあるガチャをそれぞれ1回ずつ無料で引くことができるので初心者にはうれしいキャンペーンですよ。
ガチャには、キャラクターの絆が排出されるものとアイテムのみが排出されるのもがあります。
- 初心者セレクト(初ゲガチャ)
- 百花美人(限定ガチャ)
- 兵甲工房(アイテムガチャ)
- その他、期間限定ガチャが複数
└※時期によって内容は異なる

にっしー
僕が始めた時期は、「7種類」のガチャを毎日無料で引くことができました!
放置することで強くなるので、少ないプレイ時間でいい
最初の方でも紹介しましたが、放置少女は放置していれば勝手に戦闘を行いレベルアップしていき強くなっていきます。
オートプレイでアプリを開いていない状態でも進んでくれるので少ないプレイ時間で強くなっていくのがいいです。


にっしー
アプリを開いたら、それまでの成果を確認することができますよ!
新規サーバーが追加されるので、初心者同士で楽しめる

新しいゲームを始めると、専門用語やガチャの仕様、キャラクターの良し悪しなどは最初分からず戸惑いますよね。
また、長年このゲームをやっている方と一緒にプレイするのは友人でもない限り躊躇しちゃいますよ。
しかし、放置少女は新規サーバーがどんどん増えるので、新規同士でランキング争いできて、初心者でも楽しいくプレイできます!
あまりないと思いますが、新規狩りなどの心配もしなくていいので同じくらいのレベル同士で楽しめますよ。
Q、サーバーが違うってどういうこと?
A、今まで育ててきたキャラクターやアイテムなどのアカウントは、サーバーが変わると引継ぎができません。
なので、新規サーバーで始めるということは、全員がゼロからのスタートとなるのです。

にっしー
ログインやデイリーミッションを行うことでレアなキャラクターがゲットできる仕様になっているので今から始めても全然遅くないですよ。
「放置少女」のレビューと評価


にっしー
ここからは、放置少女を実際にプレイしてみて感じた良いところや残念なところを紹介したいと思います。
放置少女の良い点
- 可愛いキャラクターデザイン
- チャットがすごく盛んなので、楽しい!
- 戦闘を自動的にしてくれる
可愛いキャラクターデザイン

一番の売りではないかと思いますが、なんといっても可愛いくて露出度も高いちょっとエッチなキャラクターがいっぱいなので、見ているだけで楽しめます!
お気に入りのキャラクターを強くしていくことで服装やポーズなども変化していくので、続けていく楽しみがありますよ。
チャットがすごく盛んなので、楽しい!

チャットルームのようなところがあり、気軽に会話することができます。
誰でも参加できるチャットルームや個人同士のチャットルームなどあるので、気軽にチャット会話ができますよ。
リアルタイムで会話ができるので、分からないことや雑談を楽しめるのも放置少女の魅力ではないでしょうか。
また、「同盟」といって仲間内でチームを作ることもでき、同盟専用のチャットルームも作成可能。
このようにチャットが盛んなので、ストーリー性があまりなくてもめちゃくちゃ楽しめますよ!
戦闘を自動的にしてくれる

最初の方でも紹介しましたが、基本的な戦闘やアイテム収集は自動的に行ってくれるので、忙しい方にもおすすめです。
なので、ログイン時にそれまでのアイテムや経験値を受け取るだけでOKです。

にっしー
「オートプレイ」と「エッチで可愛いキャラクター」が唯一無二な点だと感じました!
放置少女の残念な点
- ストーリー性がほとんどない
- 強いキャラクターの入手が大変
ストーリー性がほとんどない
節目、節目にちょっとしたストーリーは出てくるのですが、基本的に何もしなくていいので他のスマホゲームと比べる物足りなさを感じるでしょう。
まぁ、このゲームの売りが“放置”してもできることなのであえてストーリー的ものは省いているのでしょう。
なので、もう少し操作感やゲームをやっている感が欲しい方には残念に感じることでしょう。

にっしー
先ほど紹介しましたが、ストーリー性がなくてもチャットが盛んなのでめちゃくちゃ楽しめますよ!
強いキャラクターの入手が大変
このゲームでキャラクターをゲットするには、それぞれのキャラクターの「欠片」と呼ばれるアイテムを約100個ほど集めないといけません。
なので、ガチャを回していきなりキャラクターをゲットできるわけではないです。
欠片を集めるまでには、課金する以外だとコツコツ集めるしかないので、「めんどくさい。つまらない。」とやりやすいのが残念ですね。

にっしー
ログインや無料ガチャなどもあるので、最初の内はガチャを回さなくても十分可愛い美少女キャラクターが手に入りますよ!
「放置少女」の個人的評価

にっしー
個人的に放置少女をいくつかの項目に分けて評価してみました!
項 目 | 評 価 |
---|---|
ストーリー性 | ☆☆☆☆☆ |
オートプレイ | ★★★☆☆ |
キャラデザイン | ★★★★★ |
キャラクター育成 | ★★★★★ |
ガチャ | ★★☆☆☆ |
チャット機能 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★☆ |
僕は、ストーリーがほとんどなくても気になりませんでしたが、RPGなどのジャンルが好きな方には物足りなさを感じることがあるかもしれません。
しかし、このゲームの売り・魅力でもあるオートプレイやキャラデザイン、育成などはとてもいいと感じました。
贅沢を言えば、キャラクターにもう少し動きがあれば最高ですね!
ガチャは、上記でも紹介したように強いキャラクターを獲得するのは、大変なので評価を低めにしています。
しかし、毎日1回無料で引くことのできるガチャもあるので楽しめます!
その他にも友達とチームを組む「同盟」やチャット機能を使っての雑談などは、おもしろい要素の一つだと思いました。

にっしー
放置ゲーというジャンルというか仕組みを理解して、ハマればかなり楽しめるおもしろいゲームだと思いますよ!
「放置少女」の口コミ


にっしー
放置少女の口コミをいくつかピックアップして紹介します。
GooglePlayでの平均評価は、「4.4」でした。
他のスマホゲームと比べても高い評価を受けていますね。

グラフィックに感動しました。キャラクターの表情から細かい動きまでつけられていてすごいです。また、キャラクターの絵がほんとよくてとにかく神がかってます。育成要素も充実しているので、お気に入りのキャラをしっかり育ててます。簡単に日々強くなっていることが実感できますよ。少ない時間でも遊べるところも良いです。ちょっと空いた時間でログインしてボタン押して後は放置でいいので気軽に楽しめます。忙しいけど可愛い女の子のゲームしたい人におすすめです。

放置しててもこれといって特別な能力が上がる訳ではない。当然レベルも上がりづらくなる。ガチャの仕様はかなりエグい。当たりを引けばゲットできるシステムではなく規定数の欠片を集めてキャラを入手するというもの。そそるキャラが来るまで貯めて一気に引くのがオススメ。最低80,000元宝はないと中途半端な欠片数になり追い金するハメに。バトルも特にログを眺めているだけで楽しい訳でもない。一言で言えばエロくてお気に入りの少女を眺めて愛でるゲーム。

無課金でもそれなりに楽しめます、ゲームシステムも複雑では無いので、キャラを強くしたり、育てたりするのは、ゲームに慣れている人ならすぐに慣れるので難しく無いです、キャラのレベルは放置していても上がるので、遊ぶ時間があまり無い人にオススメです、ガッツリ遊ぶ事も出来ますし、軽く遊ぶ事も出来るゲームですね、悪く無いと思います、ただ強いキャラや強い装備が、かなり課金しないと手に入らないのは、大きなマイナスです、お金持ちの人にお金が無い人がボコボコにされるゲームです、ゲームのタイトルは放置少女ではなく、廃課金少女が正しいと思います。あと、ここのレビューは、運営の用意したサクラが多いですね、短いレビューでゲームを誉めている方たちは全員サクラですので、お気をつけ下さい。
「武将」「謀士」「弓士」おすすめは?


最初に選ぶキャラクターは、どれがいいの?
放置少女を始めるにあたって、最初に3人のキャラクターから一人を選ばないといけません。
ポケモンでも最初の相棒を火・水・草タイプから一匹選びますよね。あんな感じのイメージです!

にっしー
「武将」「謀士」「弓士」それぞれの特徴を簡単に紹介して、最後に僕の個人的見解を紹介したいと思います。
万能タイプで使いやすい「武将」
武将は、味方をサポートしてくれるスキルを多く使えるキャラクターです。
やり進めていくと、どんどん強いキャラクターを手に入れることができ、最初に選んだキャラクターはどうしても火力不足になります。
しかし、サポート重視の武将なら活躍できますし、組み合わせによっては他にはできない役割を担うこともできます。

にっしー
ランキング上位狙うならこの万能タイプの「武将」です!
高い火力が出せる「謀士」
謀士は、打つたびにダメージ倍率が上がるスキルと前のターンで発動したスキルを再度使えるスキルがあります。
これらを組み合わせることで非常に高い火力を出せるのが魅力のキャラクターです。
また、MPが高いためMP枯渇に悩まされる序盤をサクッと進められますよ。
単体性能が高い「弓士」
弓士は、自身を強化できるスキルを持っているので単体でも戦える点が魅力のキャラクターです。
育てていくと回避率も高くなるようなので、敵の攻撃をよけながら的確にダメージを与えることができます。
このキャラクターをメインにして戦っていきたい方にはおすすめです。
僕が思った選び方

にっしー
僕の個人的見解は、「キャラデザインで選ぶべき!」です。
なぜかというと、ここで選んだキャラクターがゲームのホーム画面に常に表示される仕様だからです。

このようにキャラクターが表示されるので、キャラデザが好みのやつを選んで常に眺められるようにしておく方がいいと思いました。

にっしー
ゲームを進めていき、お気に入りのキャラクターをゲット出来たらそれをホーム画面に設定することもできますよ!
もし、どのキャラデザでもいいという方は「武将」がおすすめですよ。
ランキング上位を狙うにしても使いやすいサポート役ですし、序盤も活躍してくれます!
先を見据えても息の長いキャラクターになると思うからです。
「放置少女」は、リセマラ不要!
放置少女は、リセマラが不要というかゲームの性質上、意味がないです。
ガチャを一回引いたからといって、強いキャラクターが排出されるわけではなく、排出される欠片や絆を集めることでキャラクターをゲットできる仕様なので何回もガチャを引く必要があります。
初回キャンペーンのガチャで強いキャラクターを入手できるわけではないのでリセラマの必要性はありません。
逆に言えば、いつ始めてもみんなが同じスタートラインでその後、効率よくプレイすることが重要になってくるゲームと言えます。
まとめ「放置ゲーにハマればおもしろい」

- 三国志の世界観と人物をベースにした放置系RPG
- オートプレイでアプリを開かなくても進めてくれる
- 可愛い美少女キャラクターを集めて楽しめる
- 自分で行うのはガチャ、アイテムの受け取り、合成などのキャラメイク
- 「武将」「謀士」「弓士」は、キャラデザで決めるのがおすすめ!
- リセマラはしなくていい(する意味がない)
「放置少女」を試してみた結果、飽きっぽい僕でも放置少女は続けています。
というか、自動的に戦闘などを行ってくれるので、僕みたいに飽きっぽい方や仕事に忙しい方、ちょっとした時間つぶしのゲームを探している方などにおすすめです。

にっしー
グラフィックと音楽は、とても美しいですよ。
可愛い美少女たちが綺麗に美しく描かれているので、見ていて飽きないです。
ゲームで煩わしい作業が嫌な方にはピッタリですし、十分楽しめるのでおすすめの一つです。
まずは、ダウンロードして美しい美少女のグラフィックを見てみてはいかがでしょう。
たしかに無課金でも十分楽しめるゲームだと思います。ですがやはり、個人的には少しでも課金した方がいろいろと楽しめる要素は増えるし効率も上がるかなと思います。自分は微課金程度しかしていませんが、無課金の時よりもかなり楽しめていると思います。最初は無課金で遊んでみて、課金するかどうか判断するのでもアリだと思います!本当に面白いのでぜひ実際に遊んでみてほしいです。
引用:GooglePlayストア