「メルカリで専用を付けて商品を出品していたら、別の人に横取りされてしまった。」
メルカリには、購入者が事前に購入の意思を伝えたら、出品者が専用ページを作るという暗黙のルールがあります。しかし、そのルールによってトラブルがしばしば起こります。
その代表例が『専用ページの横取り』です。せっかく専用を付けたのに、いきなり別の人から購入されたら驚いてしまいますよね。
今回は専用の横取りについて知りたい人向けに、その対処法を解説します。また、専用の横取りをされない対策も説明しているので、ぜひ最後までご覧ください。
専用の横取りの正しい対処法を知って、快適にメルカリを使っていきましょう。
目次
専用を横取りされた時の対処法

購入者の要望で専用を付けたにもかかわらず、別の人に横取りされてしまった場合は以下のような対処法があります。
- 取引のキャンセルを申し出る
- そのまま取引する
もし横取りされてしまったら、慌てずに上記のどちらかの方法で対処しましょう。
それではそれぞれ詳しく解説していきます。
取引のキャンセルを申し出る
まず最初にするべき対処法は『取引キャンセルを申請すること』です。
取引キャンセルに横取りした人が応じてくれれば、もう一度元々の購入者に買ってもらえる機会ができます。取引キャンセルは以下の手順で行ってください。
- 購入者にキャンセルしたい旨をメッセージで伝える。
- 画面下の「この取引をキャンセルする」を押す
- キャンセル理由の選択と詳細を記載する
- 「上記の内容を確認しました」にチェックする
- 「キャンセルを申請する」を押す
- 横取りした人に同意されれば完了
横取りされたからといって、無言のまま取引キャンセルの申請はしないでください。必ず一度は取引画面でキャンセルの意思とその理由を述べて、横取りした人から同意を得ましょう。
無言のままキャンセル申請をしたら、相手の気分を害してしまいます。相手にキャンセル申請の同意が得られなければ、こちらからはキャンセルができません。
スムーズに事を進ませるためにも、落ち着いて丁寧に対応しましょう。
そのまま取引する
元々の購入者にとっては不本意ですが、横取りを容認してそのまま取引することも一つの手です。
横取りをキャンセルしてしまうと、次のようなリスクがあります。
- 今以上の値下げ交渉がくる
- 元々の購入者があらわれない
これらのリスクを避けるために、取引を継続しても問題はないでしょう。その場合でも、丁寧な対応を心がけてください。
専用を横取りされない対策

横取りされた時の対処も重要ですが、事前に防ぐための対策も大切でしょう。完全に横取りされないようにするためには『専用を付けないこと』が最も効果的です。
主に以下のような対策が考えられます。
- 商品説明欄やプロフィールに「専用はいたしません。」と記載する
- 「専用をお願いします」と言われても断る。
プロフィールはもちろん、それぞれの商品ページに専用は付けないことを明記してください。そうしておけば、購入希望者から専用のお願いをされても、断ることができます。
また、すでに専用をお願いされてしまっている人はコメント欄で臆せず断りましょう。どうしても専用を付けてほしいという人が現れた場合は、横取りされても取引を継続すると伝えてください。
専用というルールが発端で横取りという行為が生まれます。専用のルールを設けないことで、そもそも横取りを起こさせません。
専用の横取り自体は問題ない

「専用の横取りはそもそもメルカリの規約違反なのでは。」と思っている人もいるのではないでしょうか。しかし、それは間違いです。
『専用』というルールはメルカリのユーザーが独自に作り出しました。なので、横取りはメルカリの規約には違反行為として明記されておらず、問題ありません。
気になる人は一度メルカリの規約(メルカリガイド)を読んでみてください。
つまり、メルカリのルールに照らし合わせると、横取りが起きた場合は購入者が有利になります。もし、取引に応じないとメルカリの事務局に連絡される可能性もあるので、注意してください。
メルカリの専用を横取りされても焦らず対応しよう

ここまでメルカリで専用を付けて横取りされた時の対処法と対策を解説してきました。
専用を付けて横取りされた場合は、落ち着いて取引キャンセルを申請しましょう。その時は申請前に必ず横取りした人に対して、丁寧に意思と理由を説明してください。
同意が得られれば、互いに穏便にキャンセルが進むでしょう。
また、横取りを起こさせないためには、そもそも専用のルールを設けないことが大事です。プロフィールや商品欄に専用は付けないことを明記しましょう。
それでも専用を希望する場合、横取りされても責任は負わないと伝えてください。専用はメルカリのユーザーが勝手に作ってものなので、頼まれても付ける必要はありません。
専用の横取りに対する理解を深めて、安心してメルカリを使っていきましょう。
記事内の情報は2019/10/25時点のものです
]]>