キッチン周りは利用頻度が高いこともあってか、いつの間にか場が荒れてしまっているもの。どの家庭も同じかと思いきや、必要最低限のモノで生活を送るミニマリストは、キッチン周りもスッキリとしています。
ミニマリストは何か特別なことをしているわけではなく、自然と片づけをしたくなる収納方法を実践しているのです。
そこで当記事では、ミニマリストのキッチン周りにおける収納方法を『シンク下』『キッチンツール』に分けてご紹介していきます。
【シンク下】ミニマリストのキッチン収納5選

キッチンのシンク下は排水パイプが付いていることもあり上手な収納が難しい場所です。ところが、ミニマリストの手に掛かればシンク下の収納方法はいくらでもあるのです。収納上手なミニマリストの実践例を画像付きでご紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
ジャンル別に分けられたシンク下収納
ミニマリスト情報
- アカウント名:miyu_2424
- フォロワー数:46人
- プロフィール: 家族3人暮らしの女性ミニマリスト
収納ポイント
百円ショップなどで手に入る仕切りを有効活用し、ジャンルごとに整理整頓されています。どこに何を収納するのかハッキリと決めておくと、使ったものは元の場所に戻すという習慣が自然と身に付くものです。
消耗品&掃除用品を収納するミニマリスト
ミニマリスト情報
- アカウント名:sei___home
- フォロワー数:2,845人
- プロフィール: 夫婦&子供1人(4歳)の3人暮らし,整理収納アドバイザー2級の女性ミニマリスト
収納ポイント
プラスチックケースと突っ張り棒を有効活用することで、収納スペースがあまるほどきれいに整頓されています。使用頻度の高いサランラップやまな板を手前に配置するのは使いやすくておすすめです。
突っ張り棒を活用したシンク下収納
ミニマリスト情報
- アカウント名:pontax26
- フォロワー数:23人
- プロフィール: 一軒家に居住するミニマリスト
収納ポイント
排水ホース周辺は収納の仕方が分からないものですが、突っ張り棒とケースを活用すると省スペースを活用することができます。
シンク下をお弁当グッズ専用場所に
ミニマリスト情報
- アカウント名:s.syufu
- フォロワー数:72人
- プロフィール:お弁当関連の投稿がメインのミニマリスト
収納ポイント
お弁当作り専用の引き出しになっているため、お弁当関連以外の備品は一切保管されていません。それぞれ取り出しやすいように整理整頓されています。
スチールラックを活用した効率重視のシンク下
ミニマリスト情報
- アカウント名:name_m0m0
- フォロワー数:49人
- プロフィール:一人暮らしの女性ミニマリスト
収納ポイント
シンク下は十分な高さがあるため、重ねられるスチールラックを設置することでフライパン類の収納が可能です。取り出しやすく戻しやすい工夫が凝らされている点も素晴らしいです。
【キッチンツール】ミニマリストのキッチン収納5選

自炊をしている方や料理好きな方はキッチンツールの数がどんどん増えていきますよね。新品を買うのは料理の楽しみの一つでもありますが、ミニマリストは最低限必要なキッチンツールしか持っていない上に、収納が上手です。キッチンツールが多くて整理できないという方は、ミニマリストの収納方法を参考にしてください。
ツールスタンドを活用した収納方法
ミニマリスト情報
- アカウント名:gomarimomo
- フォロワー数:2,367人
- プロフィール: 家族4人+3匹のねこ達で暮らすミニマリスト主婦
収納ポイント
キッチンツールの数が少ないこともありますが、ラックを活用した整理整頓が行き届いています。
ミニマリストのキッチンツール。
— gomarimomo (@gomarimomo) April 14, 2018
凝ったお料理やお菓子作りはしない(できない)のでこれで十分。
どれもデザインが秀逸で機能的なものだけ。
例えば無印のお玉はメモリ付で直接調味料が計れます。
刃物以外はツールスタンドに入れてシンク下に収納。
使う時はスタンドごと出しています。 pic.twitter.com/9ctqJBXj6V
料理が捗る壁掛け収納
ミニマリスト情報
- アカウント名:yumie=ゆみい
- フォロワー数:602人
- プロフィール:少ない物と暮らすことを楽しむ一人暮らしミニマリスト
収納ポイント
引き出しに収納せずに壁へ掛けることで、使ったら戻すという作業を簡単におこなうことができます。
最強キッチンツールたちです。三食自炊です。手間を省くことをモットーにした調理をしています。全て100円。果物ナイフは4年使っていて、包丁なし。キッチン挟みとザルを増やしたら、500万倍料理がスムーズになりました。100均を選んだのは、断捨離する可能性もあるので。でも最強すぎて捨てません! pic.twitter.com/r9bBj3q6GB
— yumie=ゆみい (@yumiey73) May 26, 2019
自作のキッチンツールでおしゃれさ倍増
ミニマリスト情報
- アカウント名:如月kimimon
- フォロワー数:345人
- プロフィール:イラストレーターミニマリスト
収納ポイント
S字フックを活用した壁掛け収納です。キッチンツールのカラーバリエーションが豊富なこともあってかインテリアの一つとして際立っています。
キッチンツール吊るすやつ✨
— 如月kimimon (@fari19910) April 26, 2019
制作費100円なり〜 pic.twitter.com/Z5dNZiAuuB
視認性・操作性抜群のキッチン収納
ミニマリスト情報
- アカウント名:nico_hoom
- フォロワー数:28万1,000人
- プロフィール:ひなたライフ公式アンバサダー
収納ポイント
収納ケースを白に統一するのも収納手法の一つです。白色は汚れが目立ちやすくなりがちですので、きれいさを保とうという心理状態に自然と変化していきます。
見栄え抜群の徹底収納
ミニマリスト情報
- アカウント名:sumiko_monotone
- フォロワー数:647人
- プロフィール:整理整頓や断捨離を好む女性ミニマリスト
収納ポイント
引き出し内部の収納方法は確認できませんが、ここまでご紹介してきたミニマリストの収納方法を実践することで、キッチン台の上に物を置かないまるで高級ホテルのような整頓が可能となるのです。
ミニマリストはキッチン周りの整理整頓だけでなく、家全体に効率の良さが行き届いています。ミニマリストのライフスタイルが気になった方はこちらを参考にしてください。
ミニマリストのお部屋を大公開!おしゃれな快適空間の作り方とは?
執筆日:2019/06/11
]]>