賢くお金を稼ぐポイント
賢くお金を稼ぐために必要なポイントは以下の通りです。
- ノーリスク
- 成果がすぐに出る
- 誰でもできる
では、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。
1.ノーリスク
副業でFXや仮想通貨の投資は、おすすめできません。投資は手軽にはじめられるため初心者でもとっつきやすいですが、利益を出すのは簡単ではありません。稼ぐつもりではじめたのに、出費になってしまっては本末転倒ですよね。
さらに、投資で稼ぐためには知識が必要ですし、元手が必要になります。まずは、リスクを取ることなく稼げる方法からはじめた方が間違いないと言えるでしょう。
2.成果がすぐに出る
副業で賢く稼ぐためには、成果がすぐに出ることが大切です。成果が出ないとやる気が失われてしまいますし、時間や精神的な余裕を奪っていきます。まずは簡単でもよいので、すぐに自分のやったことの成果が確認できることが大切です。
3.誰でもできる
副業では使える時間が限られています。そのため副業で賢く稼ぐためには、誰でもできることからはじめましょう。
知識や経験を必要とする副業が悪いわけではありません。ですが、0からはじめる場合、経験しているものであっても本格的に稼げるようになるのに時間がかかってしまいます。
成果が出るまでの長い時間、やる気や行動を持続させることは決して簡単ではありません。まずは簡単に取り組めるものからはじめてみるのが、成功への近道です。
目次
ネットを使ってお金を短期間で稼ぐ方法5選
ネットで稼ぐ方法は、誰にでもできるのが特徴です。ネットを使って短時間で成果を出す方法でおすすめなのが以下の5つです。
- ネットオークション
- アフィリエイト
- クラウドソーシング
- 株式投資
- FX
ネットオークション
おすすめ度:☆☆☆☆
ネットオークションといえばヤフオクが有名ですが、近年ではメルカリなどネットオークションで出品できるサイトが増えてきました。
「不要なものがない」という人でも、何かを作るのが得意という人であれば、材料を買って加工して販売する方法もあります。
アフィリエイト
おすすめ度:☆☆
アフィリエイトは、ネットを使って最も稼げる可能性を秘めている方法です。
アフィリエイトとは、ホームページに広告を載せそこから得たアクセスや購入数に応じて報酬を受け取る方法です。ブログを持っていれば始められるため、ハードルが低いことが特徴です。
ただし、成果を出すためにはSEOやライティングの知識や経験が求められます。これらの知識や経験が十分ではなければ、かけた労力ほど稼ぐことはできません。知識や経験に不安がある場合には、次にお伝えするクラウドソーシングから始めるのがおすすめです。
クラウドソーシング
おすすめ度:☆☆☆☆☆
クラウドソーシングはネットさえあれば、時間や場所の制限を受けることなく仕事をすることができるため、「賢く稼ぎたいけれどあまり時間が取れない」という人に特におすすめです。
また、以下のような案件のようなから自分に合ったものを選べます。
- データ入力
- ライティング
- ホームページ作成
さきほど紹介したアフィリエイトで稼ぎたい人であれば、ライティングやSEOの知識を身につけることもできます。
株式・FX投資
おすすめ度:☆
株式・FX投資は、ある程度の余剰資金があり、リスクを取れる人であればおすすめできる方法です。
投資というとリスクが高い印象を受けますが、その中でもリスクが低いものもあります。近年ではウェルスナビなど、ロボアドバイザーによって専門知識がなくても投資できるサービスも開発されています。
そのため、知識が十分ではなくてもはじめられることが魅力です。
ただし株式やFXは元手が必要になるため、資金が十分にない人にはおすすめできません。生活に必要な資金まで投資に使ってしまうのは極めてハイリスクなため、絶対にやめておきましょう。
スマホでお金を稼ぐ方法5選
ネットだけではなく、スマホでお金を稼げる方法も増えてきました。具体的には以下の5つがあります。
- アンケートモニター
- 覆面捜査官
- フリマアプリ
- スキルや知識の提供
- ポイントサイト
隙間時間にアンケートモニター
おすすめ度:☆☆☆☆☆
アンケートモニターとは、アンケートに答えて報酬をもらえる仕組みのこと。アンケートモニターを募集しているサイトは複数あり、いくつかのサイトを組み合わせて数多くのアンケートに答えるだけなので、リスクなくはじめられます。
「賢く稼ぎたいけれど特に特別なスキルがない」という人におすすめです。
まずはアンケートの単価も量もよい、以下のサイトに登録しておきましょう。
これ以外にもたくさんのアンケートサイトがあるため、できるだけ多くのサイトに登録し、答えられるアンケートの量を増やすのが稼ぐためのポイントです。
スマホで報告!覆面捜査官
おすすめ度:☆☆☆
スマホで簡単にできるのが覆面捜査官の仕事です。中でも代表的なのがミステリーショッパーです。一般のお客様に紛れて店員さんにバレないようにサービスの内容や質を調査することで、お金をもらうことができます。
「ショッピングが好き!」という人には趣味と実益を兼ね備えた方法で、おすすめです。
いらなくなった物を売ろうフリマアプリ
おすすめ度:☆☆☆☆
フリマアプリはメルカリの登場によって、広く認知されていると思います。いらないものを売るだけではなく、「安く買い、高く売る」ということを実践することで、売るものがない人でも高く販売し稼ぐことができます。
さらにハンドメイドで何かを作ることが得意であれば、そのスキルを使って付加価値をつけて稼ぐことも可能です。この場合は、女性の利用者が多いラクマ(旧名フリル)がおすすめ。
以前は女性専用のフリマアプリだったため、女性の利用者が多く、女性受けする商品が販売しやすくなっています。
スキルや知識を提供する
おすすめ度:☆☆☆
スキルや知識を提供して販売する方法もあります。その中でもおすすめなのがココナラです。ココナラは個人のスキルをネット上で販売できるサービスです。
- 似顔絵
- ライティング
- 占い
- 知識
など上記に挙げた以外にも、自分のアイディア次第でなんでも販売可能です。
何か特化した専門技術がある人には、ストアカもおすすめです。ストアカは、知識を教える人と教えて欲しい人をつなげるプラットホームです。登録者数が12万人と多く、マッチングしやすいサービスです。。
スマホをタップするだけ!ポイントサイト
おすすめ度:☆☆☆☆
スマホで稼ぐのに簡単な方法と言えば、ポイントサイトを活用した方法です。ポイントサイトとは、サービスを利用して付与されるポイントを使って稼ぐことができるサイトのこと。ポイントを貯めることで、現金や電子マネーに交換できます。
- クチコミを書き込む
- ゲームを利用する
- 買い物をする
- 友達を紹介する
など、これ以外にもさまざまな方法でポイントを貯められます。
中でもおすすめなのが、以下の2つのサイトです。
報酬が高いものも多いため、うまく活用することでより稼ぐことができます。
ネットやスマホで賢くお金を稼ぎましょう
今回はネットやスマホを活用して賢くお金を稼ぐ方法を紹介しました。
これらの方法であれば、副業でもリスクが少なく簡単にはじめることができます。ただし、誰でも簡単に稼げる方法であっても、何もせずに稼げるというものではありません。まずは自分に合った方法で、小さくはじめてみてはいかがでしょうか。]]>