「毎日ご飯を作るのが面倒。家で簡単に美味しくて栄養バランスの良い食事ができたらなあ~」って思いませんか?

にっしー
手軽に栄養バランスの良い食事をしたい人には、フィットフードホームの『おかずプレート』がおすすめです!
最近は外食を自粛し、家で食事を摂ることが増えていますが、できるだけ健康的な食事や美味しいものを食べたいと感じている人が多いようです。
フィットフードホームは、数種類の冷凍惣菜やお弁当を届けてくれるフードサービスですが、美味しい・栄養バランスが良い・手軽感から働いている女性を中心にSNSでも話題になっています。
本当に美味しいのか?気になる価格など口コミや評判を調査していきます!

トト
目次
FIT FOOD HOME (フィットフードホーム)ってなに?

まずは、おかずプレートを製造販売しているフィットフードホームについてから見ていきましょう。
ブランド名 | FIT FOOD HOME (フィットフードホーム) |
---|---|
状態 | 冷凍 |
商品価格 (おかずプレート) | Mサイズ5食・3,350円 Lサイズ5食・5,800円 |
他食事のタイプ | ・ママミール ・ダイエットミール ・キレイミール |
特徴 | ・シェフが手作り ・国産素材、無農薬米 ・無添加調理、こだわりの出汁 ・冷凍で届くので家で温めるだけ ・急速冷凍 |
おかずプレートだけでなく、ダイエットをしたい人やママさん、キレイになりたい人を応援する食事を届けてくれるサービスであることがわかります。
FIT FOOD HOME (フィットフードホーム)を運営している株式会社AIVICKは、『食は生きることに大きな影響を与えることを大切に考える』というコンセプトを大切にしています。
食にこだわりを持つことは、自分の根本を作ることにもこだわるということですね。強いコンセプトのある会社は、信用度も高いです!

トト
おかずプレートの特徴とは?

おかずプレートには、様々なこだわりが込められています。
どんな特徴があるのかを見ていきましょう。
味・製造・素材にこだわり美味しさを実現
冷凍されたお惣菜って正直あまりおいしくなさそうなイメージなのに、おかずプレートは美味しいと評判です。
そこにはいくつものこだわりがあり、そのこだわりが美味しさを実現させています。
- 一流ホテルで経験を積んだフレンチシェフが料理長
- 100種類を超える豊富なメニュー
- 産地を厳選した国産素材を使用
- 完全無農薬米を使用
- 手間暇かけた無添加調理
- 作りたてと鮮度を維持する急速冷凍
- こだわりの出汁
味や素材、冷凍の方法にも強いこだわりを持って作られているので味が美味しく高い人気となっているわけです。
マヨネーズなどの調味料も手作りしているというこだわり!
低糖質・低カロリー・低塩分

おかずプレート基本的に、メインディッシュ1品・サブディッシュ2品で構成されています。
どのプレートも1食あたりで『糖質・15g以下』『カロリー・300キロカロリー前後』『塩分・2g以内』となっています。
低糖質、低カロリーなのでダイエットや健康重視の人にはぜひおすすめです。
自分で糖質やカロリー、塩分まで計算するのは非常に大変です!おかずプレートだと、すでに計算されているものを温めるだけなので、誰にもできますね。

トト
おかずプレートの口コミ

実際におかずプレートを利用している人の、口コミを調査し集めました。
悪い口コミ
味は悪くないし、レンジで温めるだけなので便利なんだけど、思ったよりもかさばる・・・。
セットで届いた後は、冷凍庫が支配されて他のものを入れにくくなってしまう。
もう少しコンパクトならいいのにと思う。
コンビニ弁当よりも栄養バランスが良いので、野菜ジュースや青汁飲むよりもコスパが良いかなと思って買いました。
少し薄味が胃に優しい感じはあるんですが、量が物足りないのがネックです。
これを機に食事量を減らしていければいいんですが、間食に走って健康に関して逆効果になりそうな予感。
良い口コミ

41歳/通便が改善
健康診断でひっかかったので、ダイエットをはじめるために購入。
ダイエットミールにするか迷っていましたが、ボリューム的に自分にはおかずプレートのほうが合っている感じがします。
不規則な仕事なのですが、こちらのプレートだと栄養バランスが良いようで体重増加がピタリと止まり通便が驚くほど改善しました!
肌の状態まで良くなってきており、少々お高いと感じてもこれだけ体が変わるのならば問題ないと思います!

33歳/子どもも私も大満足
仕事が忙しい時、ご飯を作るのがしんどいって時にとても助けてもらっています。
温めるだけなので、手軽で簡単♪なのに美味しいという。
冷凍ってあまり美味しくないというイメージだったのが、覆されました。
あっさりとしているのに、素材の味がしっかりしていてとても美味しいので子どもも私も大満足です。
野菜がたっぷり使ってあるところが魅力的!
同じものは家では絶対作れない(笑)

40歳/疲れてる時や忙しい時に癒される
一人暮らしの女子にとってめちゃくちゃありがたいです!
野菜がたっぷり使ってある上に優しいお味。
ヘルシーだし、腹持ちも良いのでお弁当にする時もあります。
どことなく懐かしい味で、疲れてる時や忙しい時に癒されます。
SNSで話題になっているのは本当?
SNSで話題になっているという、おかずプレート。
本当に話題になっているのかを調査しました。
息子とFIT FOOD HOME @fitfood_homeの栄養たっぷりご飯を食べてみた❣️😋
— あい🌸 (@ai_love_kids) September 12, 2020
メニューはタンドリーチキンと白身魚のフリットカレーソース✨オシャレ
忙しい時に、チン!ですぐ体にいいものを食べ(させ)られるのは心強いしありがたい〜😆💕#fitfoodhome #tavenal#おかずプレート#サプリごはん pic.twitter.com/3CV8blSgZF
たまにはお弁当をサボりたい〜っていうテンションだったので
— tsumu (@shiaenhatsu) September 10, 2020
いただいたサンプルをチンして使う暴挙にでたよ。
副菜もついてるからバランスもいいね
常備菜を隙間に詰めてチョチョイで出来上がり〜!#fitfoodhome#tavenal#おかずプレート pic.twitter.com/TfBFzARkTN

にっしー
女性は男性に比べ、美容や健康に敏感ですからユーザー率としては女性が高いようです。野菜をしっかり摂ることは健康に直結してくるので、男性にもぜひ利用して欲しいですね。
口コミからわかったおかずプレートのメリットとデメリット
メリット
- 美味しくてヘルシー
- お通じが改善したり、体重のコントロールができる
- 体調や肌の調子が良くなる
- 手軽で食べやすい
デメリット
- 野菜が多いので、苦手な人には向いていない
- 多めの食事量を求める人には向いていない
- 冷凍保存なので保管場所の確保が必要

にっしー
野菜が多いので、ガッツリ食べたい若い男性にはあまり向かないかもしれませんね。ヘルシーな食事を求める人にはピッタリな感じです。
おかずプレートの最安値は?どこで買える?

おかずプレートは、どこで購入することができるのか?最安値やお得に購入できる方法について、調べました。
おかずプレート Mサイズ(5食) | 3,350円 | 送料無料 |
---|---|---|
おかずプレート Lサイズ(10食) | 5,800円 | 送料無料 |
おかずプレートはセット販売のみとなっています。
5食セットと、10食セットになっていますがセット内容はいくつか種類があり選べるようになっています。
※セットの内容を細かく選択することはできません。
割引を有効活用!
おかずプレートを初めて購入する人には、初回のみ15%オフとなります。
5食セットのみしか対象ではありませんが、購入を迷っている人にはお試し感覚で購入しやすいですね。
定期配送割引あり!
おかずプレートは定期配送で申し込むことができます。
- 常に通常価格の10%オフ
- 休止・変更・解約はWebで簡単にできる
- メニュー内容はおまかせ
通常価格の10%オフなので、セットを何度も購入するよりずっとお得です。
Q
送料はかかりますか?
A
通常配送料は無料ですが、北海道や沖縄など一部の地域は送料が発生する場合があります。
冷凍なのに基本的に送料は無料です♪北海道は500円/セット、沖縄は1000円/セットかかります。

トト
おかずプレートは返品できる?

おかずプレートは食品なので、購入者都合の理由では返品することはできません。
破損や不良品などの場合には、返品交換が可能なので商品到着後7日間以内にお客様ご相談窓口まで連絡しましょう。
連絡する際は会員登録している氏名・電話番号・ご注文番号が必須です。
また、破損の場合は商品の画像も添付して送信しましょう。
商品が到着したら、まず破損などがないか商品を確認しながら冷凍庫に入れることをおすすめします。
販売会社概要
販売業者名 | 株式会社AIVICK |
---|---|
販売責任者 | 矢津田 智子 |
所在地 | 〒601-8471 京都府京都市南区八条町416 米澤京都八条ビル6F |
電話番号 | 075-644-6658 10:00~17:00受付※土曜・日曜・祝日を除く |
問い合わせ | ffh-support@store.tavenal.com |
おかずプレートだけでなく、数種類の冷凍惣菜&お弁当が販売されています。自分のライフスタイルに合わせたものをチョイスしてください。

トト
おかずプレートによくある質問

Q
賞味期限はあるんですか?
A
到着から半年~1年ほどですが、本体のラベルにも記載されているので確認してください。
解凍後してしまうと日持ちしないので、すぐに食べるようにしましょう。
Q
アレルギー対応はされていますか?
A
メニューはすでに決まっているものなので、アレルギー対応食の販売はありません。
Q
好き嫌いがあるので、好みのメニューだけ購入したいのですが?
A
おかずプレートは単品購入はできません。セット売りのみとなっているので、好みのメニューだけをチョイスすることはできません。
Q
何セットまで購入できますか?
A
上限は特にないので、冷凍保管できる量と相談しながら購入数を計算するのが良いでしょう。
Q
商品を受け取れなかったらどうなりますか?
A
ヤマト運輸に引き戻され、一時保管されますので保管期間中に再配達してもらいましょう。
保管期間を過ぎたしまうと、商品は届けられませんし返金もされないので要注意です。
おかずプレートまとめ
SNSで話題になっている、フィットフードホームの『おかずプレート』の口コミや評判などを調べてまとめてきましたがいかがでしたか?
味はもちろん、製造や冷凍の方法、素材や栄養バランスにも徹底的にこだわている様子がわかりました。
外出したりするのが憚られる今、家を出ずに健康的な食事ができるのはとてもありがたいですね。
しかも、無添加なので小さい子どもさんにも気軽に食べさせてあげられます。
冷凍食品なんて、栄養バランスが悪くてまずいし手抜きだ!なんてネガティブなイメージの時代はもう終わりです。
日々をより充実させるために、冷凍のお惣菜は手助けをしてくれるものです。
少しでも息抜きしたい、そんな時にぜひ気軽に初めてみるのが良いですね。
39歳/苦手な野菜が多い
自炊するのが苦手で、いくつかの冷凍惣菜を試していましたが、こちらは野菜が多く野菜のあまり好きでない自分には微妙かな。
味は美味しいけど、野菜が柔らかくなりすぎてて触感がどうも苦手。
野菜は多く摂りたい人にはいいかもしれないけど、苦手な人には向いていないと思う。