楽天カードのポイント還元率につてどのぐらいご存知でしょうか?
楽天のクレジットカード「楽天カード」は楽天カードマンのテレビCMでもおなじみです。
年会費無料で100円毎に1ポイント獲得できる1.0%還元の高還元クレジットカードとして有名です。
また、クレジットカードの顧客満足度調査において8年連続1位を獲得しており、会員数も1200万人を突破している、昨今では最も使われているクレジットカードとして人気を博しています。
今回はそんな楽天カードの実用性や、メリット・デメリット、ポイントをお得に貯める方法まで詳しく紹介していきます。
楽天カードの概要

楽天カードの年会費は永久無料です。ポイントサービスは「楽天スーパーポイント」となっています。
ポイント還元率は、100円毎に1ポイント付与の1.0%還元となっています。
保険は海外旅行は利用付帯で最高2000万円、国内旅行はありません。
カード盗難保険をはじめ、ネット上での不正利用の補償、楽天市場でのお買い物の商品未達時などを補償してくれるサービスも付帯しており、安心して利用できるクレジットカードとなっています。
その他の特徴としては楽天edyとポイントカード一体型や楽天銀行キャッシュカード一体型、ANAマイレージクラブカード一体型などを選ぶことができるので、楽天カード1枚で数種類のカードをまとめることが可能となっています。
楽天ポイントキャンペーンとは?利用方法や開催時期など総まとめ
年会費が無料
上記にも伝えていますが、年会費は無料です。
さらに、年会費無料のクレジットカードでは高い還元率となっています。
カードデザインが豊富
何と言っても、カードデザインが豊富です。
デザインの申請の流れ
1.お手持ちの楽天カードを準備しましょう。
- カード番号
- 氏名
- 生年月日
- 電話番号が必要
2.楽天カードコンタクトセンターに電話をし、退会手続きをします。
カードの申し込み手続きは、解約手続きの3営業日後からとなります。
0570-66-6910(営業時間:9:30~17:30)
※PHSなど一部ご利用いただけない場合は092-474-6287
3.カード申し込みページで楽天カードを再度申し込みます。
最高2,000万円の海外旅行損害保険
年会費無料のクレジットカードでありながら、充実した海外旅行保険が付帯しています。
利用付帯なので、旅行代金を楽天カードで決済する必要があります。
日本を出国する以前に、自宅から出発空港までの交通費(公共交通上用具のみ)、または海外旅行代金(海外航空券、またはツアー料金)を一部でも支払いがあれば保険の適用となるので、旅行代金全額を決済する必要がないのが良い点ですね。
また、家族旅行の場合には、本カードに紐づく家族カードを所持している方も補償の対象となります。
他にも、友人同士の旅行でも、1人が代表して全員分の旅行代金を楽天カードで決済した場合でも、楽天カードを所持している同行者も補償対象となります。
補償内容も、傷害死亡2,000万円、傷害・疾病治療費200万円、賠償責任2,000万円、救援者費用200万円、携行品損害20万円がそれぞれ最高額で補償されます。
年会費無料のクレジットカードの中でも手厚い補償内容になっています。
トラベル優待やラウンジのサービスが充実
ハワイ旅行がお好きな方には、見逃せない特典があります。それは、Tギャラリアハワイ by DFS内の楽天カード会員専用ラウンジを無料で利用できるというものです。
2019/08/08からは、アラモアナセンター内にもラウンジが設置されました。ラウンジでは、下記のサービスを利用できます。
- カード盗難・紛失時の相談
- ホットコーヒーや冷たいジュースの提供
- ウォシュレット完備のトイレ、マッサージチェア
- 荷物の当日中一時預かり
- Wi-Fi、PC、プリンター利用可能
- 傘貸出し
- キッズスペース、授乳室
- ベビーカー貸出し
同伴者も無料で利用できますし、日本語対応可能なスタッフもいますから、ハワイ旅行がますます充実します。
楽天カードの還元率とは?

楽天市場の買い物はいつでもポイント3倍です。
JCB・MasterCard・VISA・American Express加盟店での利用で「楽天カード利用ポイント」としていつでも100円につき1円(1%分)たまります。ETCカードでも100円につき1ポイントたまります。楽天Edy利用では200円で1ポイントです。
SPU(スーパーポイントアッププログラム)でポイントアップ対象となっているサイトやサービスを利用した上で楽天市場を利用することで、ポイントは大幅にアップします。
SPUを最大に活用した場合、楽天市場利用時のポイントは最大16倍です。
注意したいのは、SPUはあくまでも楽天市場の利用を前提としたポイントアップのプログラムであるということです。
とはいえ、楽天カード会員は楽天市場の利用頻度が高い人が多いと考えられるので、活用しやすいポイントプログラムでしょう。
楽天ゴールドカード
楽天ゴールドカードおよび楽天プレミアムカードは、楽天市場で利用したときのポイントアップ率が楽天カードの場合からさらに+2倍され+4倍となり、還元率5.0%となります。
楽天ゴールドカードは年会費2,160円(税込)です。
一般カード並みの年会費で、ポイントアップの他、国内空港ラウンジの無料利用や、海外旅行保険が付帯するなどサービスも充実しており、お得なカードと言えるでしょう。
楽天プレミアムカードは、年会費10,800円(税込)とやや年会費は上がるが、プライオリティ・パスの無料登録や、国内外の旅行保険の付帯などサービスが手厚いので、海外へ旅行が多い方はプレミアムカードがおすすめです。
こちらも参考にしてください。
記事内の情報は2019/08/20時点のものです。
]]>