格安スマホシェア1位の「楽天モバイル」。
やっぱり気になるのは料金プランですよね。
そこでこちらの記事では気になる「楽天モバイルの料金プラン」についてまとめてみました。
2019年9月6日追記
2019年10月1日から楽天モバイルの料金プランが変わります。(スーパーホーダイ・組み合わせプラン)
今までのプランは利用期間や解除料があったのですが、すべて廃止され、割引適用の条件も変更。
[box04 title=”【現在の料金プラン】”]
- 1〜3年の最低利用期間あり
- 期間中の契約解除料9,800円
- 楽天会員なら2年間500円引き
- 契約年数によって割引(2年間500円〜1,000円引き)
[/box04]
[box04 title=”【新料金プラン】”]
- 最低利用期間なし
- 契約解除料なし
- 楽天会員なら1年間1,500円引き
[/box04]
わずらわしかった契約縛り・解除料がなくなるので、いつでも解約が可能になります。
あと、10月1日からはドコモ・au・ソフトバンクのクソ高かった契約解除料が「上限1,000円」になります。(総務省の改正電気通信事業法により)
ただし、「契約解除料の上限1,000円」は今後に登場する新プランからの適用です。
10月1日以前の契約には適用されないので、既存プランの契約解除料はそのままの可能性が高いです。。
キャリアによって対応がまだ分かりませんが、もし9月までが解除月でしたら新プランや格安SIMなどに乗り換えたほうがよいかと思います。
【結論】楽天モバイルで一番おすすめの料金プランはコレ!
考えて選ぶのがめんどうな方は、ここを読むだけでOKです(笑) ※2019年9月現在
[rakkun pose=”pr” align=”left” text=’すべての料金プランを検証した結果ペンペン!’]
いきなり結論ですが、当サイトが楽天モバイルで一番おすすめする料金プランは…

「スーパーホーダイ」というのは、簡単にいうと全部コミコミプラン。
「プランS」はデータ通信容量(2GB)のことです。
- 国内通話10分無料
- 最大1Mbpsでネット使い放題
- 翌月までデータ繰り越しあり
- 毎月1回までプラン変更可
- ドコモ回線のみ
「スーパーホーダイ・プランS」は月々2,980円。
楽天会員割引を利用すれば、月々1,480円まで安くなります。
通信容量 | 月額料金(1年間) | |
---|---|---|
プランS | 2GB |
- 楽天会員に無料登録(月々-1,500円割引)
[megane pose=”pr” align=”left” text=’全部コミコミで2,000円以下なんて安すぎだねー’]
[rakkun pose=”point” align=”right” text=’1年間はずっと安いペン’]
ぶっちゃけ「スーパーホーダイ」じゃないと楽天モバイルを使う意味があまりありません。
なぜなら、楽天モバイルの一番の特徴は「電話もネットも使い放題できる(スーパーホーダイ)」だから。
逆に他プラン(組み合わせプラン)を選ぶくらいなら、他社のほうが安いです。
料金プランによくある質問
割引がある1年間はずっと同じ料金です。2年目から高くなります。
低速モードに切り替えればネット使い放題(最大1Mbps)なので普段は低速モード、必要なときだけ高速モード(2GB)を使えば十分。あとはwifiを使えば全然困りません。
どうしても足りない方はプランM〜LL(6GB〜24GB)に変更すればOKです。
データ量の多いオンラインゲームなどは厳しいですが、動画ならストレスなく見れます。
詳しくは公式の検証動画を見てみてください。
スーパーホーダイ 1Mbpsの通信速度を動画でチェック!
ネット使い放題だけってのは選べません。(組み合わせプランでも選べない)
ネット使い放題ができるのは、電話かけ放題が付いてくるスーパーホーダイだけです。
他の料金プランは?楽天モバイルは大きく分けて2つ
[rakkun pose=”pr” align=”left” text=’他の料金プランもまとめましたペン’]
楽天モバイルの料金プランは大きく分けて下記の2つです。
- スーパーホーダイ(全部コミコミ式)
- 組み合わせプラン(自由に選択式)
[megane pose=”pr” align=”left” text=’2つだけなら分かりやすいね!’]
[rakkun pose=”komaru” align=”right” text=’料金プランは分かりやすいけど、割引条件がややこしいペン…(どの携帯会社も同じだけど…)’]
【料金プラン①】スーパーホーダイ
現在、楽天モバイルの主力プラン。
電話もネットも全部コミコミプランなので、好きな通信容量を選ぶだけ。
当サイトがおすすめしているのはこのスーパーホーダイ・プランSです。
通信容量 | 月額料金(1年目) | 月額料金(2年目以降) | |
---|---|---|---|
プランS | 2GB | 1,480円 | 2,980円 |
プランM | 6GB | 2,480円 | 3,980円 |
プランL | 14GB | 4,480円 | 5,980円 |
プランLL | 24GB | 5,480円 | 6,980円 |
- 国内通話10分かけ放題
- 1Mbpsでネット使い放題
- 割引がある(会員割)
- 全部コミコミなので通信容量しか選べない
- ドコモ回線のみ
[box03 title=”こんな人にオススメ”]
- 電話をかけることが多い
- ネットをたくさん使いたい
- 楽天で買い物する
[/box03]
【料金プラン②】組み合わせプラン
こちらはスーパーホーダイみたいに全部コミコミなんていらないって人向けのプランです。
とはいえ、違いは「電話・ネットの使い放題」が付いていないだけ。
オプションで「電話かけ放題」だけは自由に付けることができます。(月額850円)
(通話SIM) | 通信容量 | 月額料金 |
---|---|---|
ベーシックプラン | 最大200kbpsで無制限 | 1,250円 |
3.1GBプラン | 3.1GB | 1,600円 |
5GBプラン | 5GB | 2,150円 |
10GBプラン | 10GB | 2,960円 |
20GBプラン | 20GB | 4,750円 |
30GBプラン | 30GB | 6,150円 |
※ 通話SIMのみの料金表
- 自分の好みに合わせて選べる
- 料金がずっと変わらない
- ドコモ回線かau回線を選べる
- ネット使い放題なし
- 割引がない
[box03 title=”こんな人にオススメ”]
- 電話やネットの使い放題はいらない
- とにかく安くしたい
- 楽天で買い物する
[/box03]
割引があるのは「スーパーホーダイ」のみ
割引が適用されるのは「スーパーホーダイ」のみ。
組み合わせプランには割引はありません。
この割引の適用条件が料金プランをややこしくしているんですよね。。
楽天モバイルの割引は以下の4つがあります。
月々1,500円の割引を1年間受けられる
- 楽天無料会員だと1年間月々1,500円引き
1年間の割引額としては大きいので、スーパーホーダイを使うなら利用すべきですね。
長期割引は途中解約すると解約金がかかってしまうのでご注意を。
どのプランも初月は同額なので工夫するとお得
- 初月はどのプランも同額(一番安いプランSと同額)
何言っているか分からないと思いますので解説します。
スーパーホーダイは「データ繰り越し」「プラン変更」ができます。
- 余った通信容量は翌月に繰り越せる
- 手数料なしで初月からプラン変更可能
つまり、初月だけ通信容量が最大のプランLL(24GB)で始めて、翌月は一番安いプランS(2GB)に変更すれば、初月で余った通信容量を繰り越すことができます。(繰り越せるのは翌月まで)
[box05 title=”例(プランLL → プランS)”]
- 初月:4GB使った(残り20GB)
- 2ヶ月目:余った20GB + 当月分2GB(残り22GB)
- 3ヶ月目:先月分2GB + 当月分2GB(残り4GB)
初月分は3ヶ月目で残っていても全部消える
[/box05]
繰り越せるのは翌月までと短いですが、初月だけの特典なのでぜひ利用しましょう。
[rakkun pose=”point” align=”left” text=’プラン変更だけ忘れないように気をつけるペン!’]
楽天ヘビーユーザーならさらにお得
- ダイヤモンド会員だと1年間さらに月々500円引き
ダイヤモンド会員とは楽天会員の中にあるランクです。(最高ランク)
ダイヤモンド会員になるための達成条件は以下の通り。
- 楽天クレジットカードを持ってる
- 過去6ヶ月間で4,000ポイントかつ、30回以上ポイントを獲得している
4,000ポイントというのは、大体40万円くらい楽天を利用して買い物していないと貯まらないので、楽天ヘビーユーザーくらいしか該当しません。
なので、大体の方は無視してもらって大丈夫です。
[megane pose=”smile” align=”left” text=’楽天好きならさらにお得になるってことだねー’]
【まとめ】楽天モバイルの料金プランはスーパーホーダイで!
楽天モバイルの料金プランをまとめてみました。
[rakkun pose=”komaru” align=”left” text=’ほんと料金プランはややこしいペンね…’]
その数ある楽天モバイルの料金プランを比較したところ、一番おすすめなのは、「スーパーホーダイ・プランS」です。

やっぱり何と言っても「電話もネットも使い放題で月々2,000円以下!」というのが魅力的です。
格安スマホが初めての方でも安心して使えるので、ぜひスーパーホーダイの快適さを体験してみてください。
https://life.link-a.net/rakuten_mobile