料金(目安)※ | 1,480円〜5,480円 |
---|---|
最低利用期間 | なし |
自動更新 | なし |
速度制限 | 1Mbps(時間帯により300kbps) |
かけ放題 | 国内通話10分以内 |
※ 楽天会員+長期割引(3年)で新規申し込みの場合
誰もが知っている大手通販サイト「楽天」の格安スマホ・SIMサービス「楽天モバイル」。
docomo・ソフトバンク・auの3大キャリアに並ぶほどの大人気ぶりです。(2019年10月から自社回線もスタート)
そんな楽天モバイルの「人気の秘密は?」「実際のところどうなの?」と気になるリアルな口コミ・評判をまとめてみました。
格安スマホシェア率No.1!楽天モバイルは電話もネットも使い放題!
口コミの前に楽天モバイルの特徴を少しだけ紹介しますね。
楽天モバイルの最大の特徴・メリットと言えるのが、「電話・ネットが使い放題」(スーパーホーダイプラン)。
3大キャリアや格安スマホ・SIMの常識を打ち破る、こちらのサービスが人気を集めている理由です。
国内通話なら誰でも10分かけ放題!
3大キャリアだと無料になる通話時間は5分以内までなんですが、楽天モバイルは2倍の10分かけ放題。
docomo | 国内通話は5分以内だと無料 |
---|---|
ソフトバンク | 国内通話は5分以内だと無料 |
au | 国内通話は5分以内だと無料 |
5分だと心もとないですが、10分もあれば大抵の用事は話せますよね。
長電話してしまう場合は、Wi-Fi環境のあるところでLINE電話(無料)を使えばOKですし!
節約モードでネット使い放題(最大1Mbps)!
月末になると「ヤバイっ!速度制限が…」ってよく悩みませんか?(僕はよくありますw)
楽天モバイルはまさかのネット使い放題。(低速モード)
低速モード(速度制限じゃなくてもON/OFF切り替え可能)にすれば、最大速度1Mbpsで無制限にインターネットができちゃうんです。
でも、最大速度1Mbpsって言われてもよく分かりませんね。
楽天モバイルが検証動画を公開しているので、こちらを見れば十分快適な速度だと分かります!
※ 通信が混み合う時間帯(12:00〜13:00、18:00〜19:00)は最大300kbps
ちなみに他の格安スマホ・SIMも低速モード(速度制限)はありますが、下記のようにだいぶ遅いです。
UQモバイル | 300kbps |
---|---|
Y!モバイル(ワイモバイル) | 128kbps(切り替え不可) |
mineo(マイネオ) | 200kbps |
OCNモバイル | 200kbps |
LINEモバイル | 200kbps(切り替え不可) |
こんなに充実してるのにしかも安い!
下記に楽天モバイルの「スーパーホーダイプラン」の料金表を抜粋しました。
月々1万円近いスマホ料金が、なんと激安!最低1,480円からなんです!
しかもこの料金が2年間ずっと。
スーパーホーダイ | |
---|---|
S(2GB) | 1,480円 / 月 |
M(6GB) | 2,480円 / 月 |
L(14GB) | 4,480円 / 月 |
LL(24GB) | 5,480円 / 月 |
※ 楽天会員+長期割引(3年)で新規申し込みの場合
すべてのプランで「国内通話10分かけ放題」が付いてます。
ちなみに電話はいらないって方は、もっと安いプラン(組み合わせプラン)もあるので自由に選べますよ。
楽天モバイルをさらに詳しく知りたい方へ
楽天モバイルの詳しくは記事別で分かりやすくまとめてみました。
隅々まで調べて格安スマホを検討したい方は、じっくりと読んでみてください。
[box04 title=”さらに詳しく!”]・楽天モバイルの料金プランを完全攻略!
・楽天モバイルの最新キャンペーン
・楽天モバイルでiPhoneは使える?
・楽天モバイルのおすすめ端末はこれ!
・楽天モバイルで機種変更するメリット
・楽天モバイルのスーパーホーダイってどう?
・楽天モバイルの格安SIMまとめ
・楽天モバイルの店舗で契約するとお得?
※現在執筆中です![/box04]
楽天モバイルの口コミ
[rakkun pose=”pr” align=”left” text=’で、楽天モバイルを実際に使っている人の口コミはどうなのペン?’]
ラクリクでは楽天モバイルのリアルな口コミを集めています。
「いいね!」や「よくない…」と口コミ・評判は人それぞれです。
いろんな口コミを読んで参考にしてみてください。