近年、日本酒がブームになっていることを知っていますか?
古い時代から職人がこだわり時間をかけ作られて来た日本酒には多くの銘柄があります。
日本酒に詳しい人ってかっこいいですよね。
ですがどんなに日本酒好きでもその銘柄すべてを網羅できているわけではありません。

にっしー
毎月選び抜かれた日本酒が自宅に届く話題の「saketaku」というサービスを知っていますか?
saketakuのサービス内容や口コミ、料金プランなど調査しました!

トト
目次
saketakuってなに?
まず、saketakuについて解説していきますね!
saketakuは定額で毎月決まった回数自宅に日本酒が届くといういわゆるサブスクリプションってやつですね。
ちなみにサブスクリプションは近年様々な業種で幅広く利用されていますので流行に乗り遅れないようにしましょう~。
saketakuの何がすごいの?

saketakuのどんなところが注目点なのか?どんなサービスなのか?をもっと詳しく見ていきましょう!
①プロ厳選の希少な日本酒が飲める!
日本全国には1.5万もの日本酒の銘柄があると言われています。
ですが手軽に入手できるものはそのうちのごくわずか・・・。
しかも!ただ珍しい銘柄をランダムに送るのではなく地域を選定し作り手と会い情熱を受け取り、テイスティングを行い6カ月かけて至極の1本を選び出します。
本当に美味しいものを、魂のこもったものを、楽しんでほしいという心が込められているんですね。
②本格一品おつまみが付いてくる!
ソムリエが選んだ届く銘柄に合う厳選おつまみがセットで届きます。
調理済みで手軽にすぐ食べられるもの、にこだわられているので手軽に楽しむことができるので嬉しいですね!
③プロが監修した日本酒の鑑定書つき!
日本酒のプロ、ソムリエが監修した鑑定書がついてきます。
ただ美味しい日本酒を飲むだけでなくおすすめの温度や合う料理、などまとめられていて知識を高めながら楽しむことができます。
より深く日本酒を楽しむことであなたもソムリエ気分・・・。
④プロも愛用する日本酒の「テイスティング・チェックリスト」で楽しみ倍増!
saketakuでしか手に入らない「テイスティング・チェックリスト」がついてきます。
プロが使っているものと同じものなのでテイスティングの知識も高まります!
ご自宅でコミュニケーションツールとして楽しんでいる方もたくさんいらっしゃいます。
⑤日本酒の情報誌つきで知識が深まる!
「造り手の日本酒に対する愛情」が込められた情報誌が毎月一緒に届きます。
まるで酒蔵を巡っているような気分になれると人気の情報誌です。
⑥継続期間によって特典がついてくる!
お届け回数によって魅力的な特典がついてきます!例えば・・・
2回目・・・ぐい吞み、4回目・・・高級おつまみ、7回目・・・幻の日本酒
特に高級おつまみや幻の日本酒などは赤字レベルだというほどのクオリティ!
saketakuの口コミを調査!

saketakuはどういった方が利用しているのか、満足度を知るために口コミを見ていきましょう。

50歳/楽しませてくれます!
同じ銘柄だけど種類の違うものが届いたり、おつまみや情報誌がセットになっていたり、様々なことですごく楽しませてくれます!
届けてくれる側も相当日本酒好きなんだなって思いますね(笑)
仲間とつながっているような気分にもなれて本当に良いサービスだと思います!

36歳/毎月見たこともない日本酒が届く
毎月毎月、よくこんなに美味しくて新しいものを見つけだせるなあと深く感心してしまいます。
毎月見たこともない日本酒が届くので本当に楽しいし、楽しみ。
それ目的で友達がよく家に上がり込むようになってしまいましたが(笑)そうやって楽しめるのもすごく良いなって思います。

40歳/イイ女のたしなみ(笑)
saketakuの鑑定書で得た知識を日本酒バーで披露する・・・めっちゃデキル女ってイメージで見られます(笑)
イイ女のたしなみって感じですかね(笑)
年下の男の子なんてすごく尊敬の目で見てくれるし。。。これからもあてにさせていただきまーす♪

27歳/女子におすすめ!
日本酒がすごく好きなんですが、過去に男性から小ばかにされたことがあり日本酒を飲むことを避けていました。
でもこういったサービスがあるのを知って申し込みました。
外で購入する必要もなく、鑑定書がついているので勉強にもなるし違った角度でも楽しむことができる!
日本酒を買うのがちょっと恥ずかしいと感じている女子にはかなりおすすめですね!
ただ、あまりにも美味しいものに出会ってしまうので飲みすぎちゃうのが要注意かも(笑)

40歳/夫婦の楽しみになりました
最近は家呑みがすごく流行っていることもあり(様々事情で・・・)、申し込んでみました。
飲んだことのない長野のお酒が届きました!
一緒におつまみも入っていてすぐに楽しめるのがすごく良いと思います。
今まで日本酒には興味のなかった妻ですが、一緒に晩酌したところすっかりはまってしまったようで(笑)もう夫婦の楽しみになりました!
知らない日本酒にたくさん出会いたいですね。
SNSでも話題!
saketakuはSNSでも話題になりはじめています!
男女問わず日本酒が好きな方が投稿していますね。
InstagramでもTwitterでも投稿は多数見つけることができました!
saketakuを通じて日本酒好きのコミュニケーションにもつながると素敵ですね。
InstagramもTwitterも公式のアカウントがあるのでこちらも合わせてチェックしてみてください。
公式Twitter https://twitter.com/saketaku_san
公式Instagram https://www.instagram.com/saketaku_official/
saketakuの値段は?料金プランはどうなってる?

希少な日本酒が届く、こだわりの鑑定書が届く、など日本酒好きを虜にするサービス盛りだくさんのsaketakuですが値段が高いと申し込むのが難しい・・・って感じてしまいますよね。
気になる料金プランを見ていきましょう!
saketakuの料金プラン
saketakuには4種類のプランがあります。
届く本数によってや継続期間によってプランを選ぶことができるのでライフスタイルに合わせることができますね。
1カ月目 | 2か月目 | 3か月目 | |
毎月・1本プラン | 3980円 | 4980円 | 5980円 |
毎月・2本プラン | 4780円 | 5980円 | 6980円 |
毎月1回届くプランは本数で価格が変わります。
毎月1本のプランだと1杯当たり591円、毎月2本のプランだと1杯当たり357円ほどの計算になります。
毎月2本のプランだとかなりお得なのがわかりますね。
月ごとのプランだけでなく1年分を一括で先に支払う年間プランはさらにお得になります。
一括価格 | 1杯当たり | |
年間プラン・月1本 | 66980円 | 573円 |
年間プラン・月2本 | 76500円 | 336円 |
飲む頻度やコスパ面など日本酒をどう楽しみたいのか?考えながらプランを選びましょう。
どのプランも送料はもちろん無料です!
saketakuを解約したい場合は?

自分には合わなかった!解約したい!そんな時はどうすればいいのか気になるところ・・・。
解約の条件に付いて見ていきましょう!
解約はいつでも可能!
解約は「マイページ」から簡単に行うことができます。
解約の受付は毎月5日までとなっているので5日までに解約の申し込みをしましょう。
5日を過ぎるとその次の月からの解約になってしまいます。
7日間のトライアル期間がある!
saketakuを試してみたいけど合わなかったらどうしよう、という方もいらっしゃいますがなんとsaketakuは7日間のトライアル期間があるんです!
7日間以内だと返品と返金が可能です。
ただ、トライアルには条件があるのできちんと確認しておきましょう。
トライアル期間の条件
- 月々プランの1回目であること
- 商品到着後1週間以内にお客さまサポートまで連絡する
- 初めてsaketakuを利用している
- 商品は回収してもらう必要がある
よくある質問!

saketakuについて疑問に感じやすいことをまとめてみました。
Q
出張が長期間になりそうです。一時的な休止はできますか?
A
一時的な休止は可能です。今月はお休み、〇月まで休止したい、など幅広い希望に答えてくれます。
Q
他にsaketakuを楽しんでいる人とつながりたいのですが・・・
A
#saketakuのハッシュタグを付けてInstagramやTwitterで感想などを投稿すると一緒に楽しんでいる方々とつながりやすくなりますのでおすすめです。
Q
宅配ボックスへの配達は可能ですか?
A
常温で保管可能な日本酒の場合は可能です。配送先住所の中に「※不在時宅配ボックス」という文言を入れる必要があります。
会社概要
saketakuを運営している会社概要になります。
会社名 | 日本酒応援団株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 古原忠直 |
公式HP | https://saketaku.com |
所在地 | 東京本社: 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-5-10 |
連絡先 | 電話: 03-4571-2546 メール: hi@saketaku.com |
saketakuを調査したまとめ

毎月自宅に日本酒が届くサービス「saketaku」について調査してきました!
- 毎月自宅に日本酒が届く
- おつまみや情報誌など特典が盛沢山
- ライフスタイルに合わせた料金プランがある
- 初めての人には7日間のトライアル期間がある
- 満足度が高い
日本酒を楽しみながら日本の職人の情熱を知ったり、知識を深めたり、saketakuはただ飲むだけでなく様々なことを得ることのできるサービスです。
ただ飲むだけでは満足できない、そんな日本酒好きにはおすすめですね!
30歳/日本酒の勉強になります
珍しくて美味しいお酒が届くだけでなく、情報誌や鑑定書のおかげで日本酒の知識がめちゃくちゃ深まります!
得意先に日本酒好きの方がいて、日本酒の話で盛り上がり「若いのにこんなに知識豊富ですばらしい!」と褒められました。
おかげさまで気に入ってもらえて仕事面でも得しました(笑)