業務スーパーには、日本ではなかなか見かけない商品や珍しい商品が揃っています。
この珍しさが話題となり、買い物を他のp死んだ人がSNSで商品などを紹介しています。
話題の商品がたくさん揃っている業務スーパーは、現在全国にたくさんあります。
その中でも福岡には現在13店舗の業務スーパーが営業しています。今回は福岡で営業中の業務スーパーや業務スーパーで購入できる商品をご紹介します。
目次
福岡にある業務スーパーをチェックしよう!

現在、福岡県内には全部で13店舗の業務スーパーがあります。
テレビなどでも話題の商品から、その店でしか購入できないような珍しい商品まで幅広く提供しています。
ここでは、福岡で営業している業務スーパー13店舗すべての店舗情報を紹介します。
業務スーパーあけぼの店

あけぼの店は、炭酸水など飲料の料金が安いと評判のお店です。
人気商品は品切れになっていることもありますが、比較的早く入荷されるので安心です。
こちらのお店はクレジットカードでの取り扱うはないので、支払い時は注意が必要です。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒814-0004 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
電話番号 | 092-833-7715 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | 利用不可 |
業務スーパー伊都店

伊都店は、牛肉などの精肉やお菓子などが美味しく人気を集めています。
特にアップルパイは生地が厚く食べごたえは十分です。
また、接客も丁寧ということもあり、たくさんの人がお店に訪れるためたまに商品が欠品している場合もあります。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒819-1102 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 092-321-2277 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | VISA Mastercard |
業務スーパー永犬丸店

永犬丸店は、野菜や卵が新鮮で安いと評判のお店です。また、品ぞろえも豊富で全体的に他店よりより価格が安めだといわれています。
永犬丸店の駐車場は、入口と出口がしっかり分かれているため、混雑も少ないといわれています。車を利用される方におすすめのお店です。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒807-0851 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 093-883-9768 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | VISA Mastercard JCB |
業務スーパー古賀中央店

古賀中央店は、他の業務スーパー同様珍しい商品が多数揃っています。
中でも最近人気のタピオカは、入荷してもすぐ売り切れてしまう程の売れ行きです。
また駐車場も広いので、気軽に買い物を楽しむことができます。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒811-3103 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 092-410-1582 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | VISA Mastercard JCB |
業務スーパー国分店

国分店は、野菜・お肉・お魚どの生鮮食品も豊富に取り揃えているお店です。
中でも、業務スーパーでは数少ないお惣菜やお寿司などのお弁当も販売しており、時間帯問わずたくさんの人が訪れます。
ただし、他店と比較するとお菓子やパン類がやや高めとの評判です。買い物の際は上手に買い分けるようにしましょう。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒839-0863 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
電話番号 | 0942-51-0101 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | VISA Mastercard JCB |
業務スーパー小倉駅前店

小倉駅前店は、業務用惣菜が購入できて便利ないうえラインナップも独特だと言われています。
業務スーパーで人気の天然酵母の食パンをはじめ、他の商品も売り切れになっていることもあります。
小倉駅前店はアーケード街に店舗を構えているため駐車場がありません。車で買い物に行かれる方は、注意しましょう。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒802-0006 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 093-512-6639 |
駐車場 | なし |
利用可能のカード | VISA Mastercard JCB |
業務スーパー小倉南方店

小倉南方店は、令和元年11月21日にオープンしたばかりの業務スーパーです。
他の業務スーパー同様に生鮮食品から冷凍食品まで幅広く商品を提供しています。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒802-0976 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 093-967-7135 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | VISA Mastercard JCB |
業務スーパー志免町店

志免町店では、他のスーパーではなかなか見かけることができない外国のクッキーが美味しいと評判です。
また、話題の冷凍チーズケーキなどもしっかり常備しているので業務スーパーのお菓子がお気に入りの人におすすめのお店です。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒811-2244 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
電話番号 | 092-957-7051 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | 利用不可 |
業務スーパー新宗像店

新宗像店は、精肉類が安いといわれているお店です。
もちろんその他の食材も、国産から海外のものまでいろいろな商品を提供しており、自分の好みに合ったものを選ぶことができます。
冷凍コロッケなども充実しているので、食べ盛りのお子さまがいるご家庭におすすめです。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒811-4147 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 0940-35-7333 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | 利用不可 |
業務スーパー塚原台店

塚原台店は、2019年11月に大規模な改装が行われた店舗です。改装に伴い店内で提供する商品も種類が豊富になりました。
商品の中には使い捨ての皿やラップなどの日用品もあるので、BBQ等のレジャーでの買い出しにもおすすめです。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒816-0841 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
電話番号 | 092-583-2077 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | 利用不可 |
業務スーパー博多せんしょう店

博多せんしょう店は、生鮮品の種類が多く価格も安いといわれています。
他の業務スーパーと比較すると、店内が広いためどこに何があるかわかり辛くなっています。
欲しい商品があっても見つけられなかった場合は、店員の方に聞いてみるといいでしょう。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒812-0061 |
営業時間 |
9:00~22:00 |
電話番号 | 092-626-2633 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | 利用不可 |
業務スーパー箱崎駅店

箱崎駅店は、他のお店より冷凍食品の数が多いと評判です。
また野菜などの生鮮食品もしっかり取り揃えており、価格も安いといわれています。
業務スーパーでは、箱崎駅店に限らず海外産のものも提供しています。国産商品にこだわる方は、購入前にしっかり確認するようにしましょう。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒812-0061 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
電話番号 | 092-626-2633 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | 利用不可 |
業務スーパー南福岡店

南福岡店は、2019年9月にオープンしたばかりの新しいお店です。
JR「笹原」より徒歩13分で到着するため立地にも恵まれています。
店内では、業務スーパー定番の商品はもちろん生鮮食品もなども提供しています。
概要 |
詳細 |
---|---|
店舗住所 |
〒812-0887 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 092-588-8686 |
駐車場 | あり |
利用可能のカード | VISA Mastercard |
福岡の業務スーパーで買える話題の商品3選!

ここまで、福岡県内の業務スーパーをご紹介してきました。新しくオープンした店舗もあって、消費者としては嬉しいところです。
そこで今度は、この業務スーパーで購入できる話題の商品や調理方法などをご紹介しましょう。
クラシック アップルパイ

最初に紹介するのは、クラシック アップルパイです。
総重量1.8kgと業務スーパーの商品らしくビッグサイズです。厚みのあるパイに包まれたリンゴは、酸味もありシャキッとした食感が楽しめます。
冷凍になっているので、食べるときに出してレンジで温めるといいでしょう。
風味豊かデミグラスソース

さまざまな食品メーカーからデミグラスソースは販売されていますが、業務スーパーのものは、とにかく濃厚です。
国内の自社工場でつくっているため品質も問題ありません。煮込みハンバーグやビーフシチューなどにおすすめです。
内容量が1㎏もあるので、たくさんの人を招くパーティーなどにぴったりです。
ごぼうにんじんミックス

業務スーパーといえば、やはり人気は冷凍野菜です。中でもこのごぼうにんじんミックスは用途がたくさんあるためどのお店も品薄です。
何といってもこの商品を使うならきんぴらごぼうがおすすめです。シャキシャキとした食感が楽しめます。
ごぼうにんじんミックスは冷凍なので、利用する分だけ取り出して調理することもできます。
福岡の業務スーパーでたくさん買い物を楽しもう!

福岡には現在13店舗の業務スーパーがあります。2019年にオープンしたばかりの店舗や改装した店舗などいろいろあります。
また、品揃えも店舗によって違いがあります。自分のお気に入りの商品はどのお店にあるのかいろいろ行ってみるといいでしょう。
福岡の業務スーパーの情報をもっと収集したい方はこちらもチェックしてください。
記事内の情報は2019/11/21時点のものです。
]]>
つい大量に買ってしまった食材を余らせてしまいがちではないですか?
せっかく安く食材を買えたのに、結局ムダにしてしまったらもったいないですよね。

かと言って、冷凍保蔵すると味や風味が落ちてしまう…全部食べきるまで時間がかかる…
そんなお悩みの方には『真空パックん +plus』がおすすめ!

『真空パックん +plus』は、お肉・お魚・野菜・惣菜・お菓子・ペットフード・湿気に弱い日用品など、あらゆる物を真空保存できる家庭用真空パック器です!

真空パックで保存さえしておけば、食材を新鮮のまま長く保つことができます。
下ごしらえした食材を真空パックすれば時短にも!冷蔵・冷凍も可能!電子レンジも湯煎もOK!
さらに『真空パックん +plus』はスープも真空保存ができるキャニスター付き。

『真空パックん +plus』さえあれば、特売日やセールでたくさん買った食材、業務スーパーやコストコでまとめ買いした食品、ひとり暮らしでは使い切れない食材でも新鮮なまま美味しく保存することができます!
もし興味がある方は、ぜひぜひチェックしてみてください!
真空パックんは、NHK「まちかど情報室」雑誌「LDK・CHANTO」でも紹介されています!