2020年1月30日までに、ストロングゼロ購入で『肉!現金!当たる』キャンペーンを実施中。
インターネット上ではストレートで欲望丸出しのキャンペーン名が面白いと話題にもなりました。
『肉!現金!当たる』キャンペーンは一体どのようなキャンペーンなのか?概要から応募方法、当選方法まで詳しく解説します。
目次
ストロングゼロ『肉!現金!当たる!』キャンペーン概要

『肉!現金!当たる』キャンペーンは2020年1月30日24時締切のキャンペーンです。
キャンペーンに参加するにはLINE IDorサントリーIDが必要になります。IDの用意ができれば、キャンペーン対象商品についている応募シールからポイントを貯めて応募するだけです。
抽選で当たりが出れ発送先情報を登録して商品が配送されるのを待ちましょう。
ストロングゼロ「肉!現金!当たる!」キャンペーンは何が当たる?

『肉!現金!当たる』キャンペーンの当選商品は「肉」と「現金」です。
どんな肉なのか?現金はいくらなのか?またそれ以外の当選商品はないのか?など当選商品に関して解説します。
1,000kg松阪牛
3缶コースで応募できるのは『1,000kg三重県産松阪牛山分け』です。残念ながら1,000kgの松坂牛が1人あたりに送られるわけではありません。
1人あたりに送られるのはかた肉とばら肉合わせて500g。もし同じ松阪牛を500g通常購入すると1万円以上のお肉です。
ただし発送は冷凍宅配便となるので、冷凍宅配便の対応地域外には発送できないことがあります。
現金1万円
6缶コースで応募できるのは『現金1万円』。抽選で1,000名様に1万円が当たります。
ただし実際に現金が送られてくるわけではなく、発送されるのは『普通為替1万円分』です。
普通為替で現金を受け取る方法
- 普通為替証書を近くゆうちょ銀行or郵便局貯金窓口まで持っていく。
- 印鑑・公的書類(運転免許証・健康保険証・パスポート)を用意しておく
- 普通為替の有効期間は6ヶ月。期間を経過すると受け取れない。
ストロングゼロ「肉!現金!当たる!」キャンペーン応募方法

応募方法はたったの3STEPのみです。
- 点数(ポイント)を貯める
- 賞品を選択して抽選
- 当たり
まずは対象商品を購入して、応募シールからシリアルナンバーを入力しポイントを貯めます。3缶コースは3点、6缶コースは6点で応募可能です。
対象商品一覧
対象商品は
- ダブルレモン
- ダブルグレープフルーツサワー
- ダブルシークワーサー
- 桃ダブル
- ダブル完熟梅
- 葡萄ダブル
- ビターレモン
- ビターライム
- ビターオレンジ
- ビター柚子
- DRY
- 瞬間レモン
- 瞬間ライム
各350ml/500mlが対象となります。応募シールがついている商品が対象商品となるので、購入前に応募シールがついているか確認しましょう。
シリアルナンバーを登録してポイントを貯める
ポイントはシリアルナンバーを登録することで貯まります。そのためには『LINE ID』or『サントリーID』が必要です。
『LINE ID』に関してはIDを持っていない人はほとんどいないでしょう。
『サントリーID』はサントリー商品を購入することでポイントが貯まったりクーポンをもらえるお得なIDです。
『サントリーID』取得方法は以下の通り。
- サントリーID公式ページから「新規登録」
- LINE/Yahoo/Facebook/Twitter/メールアドレスのいずれかと連携して登録
- SNSアカウントの場合連携させて登録完了
- メールアドレスの場合、会員規約に同意しメールアドレスを登録
- 登録情報の入力をして登録完了
応募に関するQ&A
いくつかの応募に関するQ&Aを解説します。
- 1人あたりの応募回数上限→お1人様何回でも応募可能。
- 複数口の応募→複数口まとめての応募は不可。
- ネット環境がない→パソコン・スマートフォンを利用するキャンペーンなのでネット環境がなければ応募できません。
- 応募にかかる費用→応募自体は無料。ただしキャンペーンサイトにアクセスする通信料・接続料、また商品の購入代はお客様負担。
キャンペーン当選に発表に関して

キャンペーンの抽選結果の確認方法や商品の発送など、当選について解説します。
どのように抽選されるのか?当選した場合どの位の期間で発送されるのか?など確認しておきましょう。
抽選結果
抽選結果はポイントを貯めて応募すれば、その場で画面に表示されます。
当選発表を待たなくても良いので、外れてしまってもすぐに次の応募が可能。再度ポイントを貯めて応募できます。
商品の発送
賞品の発送は当選後、発送先を登録してから約2ヶ月を予定しています。
当選後、賞品の発送先の登録が完了すると登録完了メールが届くので、登録完了メールが届いてから約2ヶ月後です。
発送先を登録しないと当選しても賞品が届かないので注意してください。登録後、住所を変更したい場合はインターネット上からは行えないので、サントリーキャンペーン事務局まで連絡しましょう。
またあくまで約2ヶ月の予定なので、前後する可能性があります。
ストロングゼロは過去にも多くのキャンペーンを開催

今回『肉!現金!当たる』キャンペーンに関して解説しましたが、ストロングゼロは過去にも多くのキャンペーンを開催しています。
ストロングゼロが過去にどんなキャンペーンを開催しているのか?『肉!現金!当たる』がどれほどお得なキャンペーンなのか?比較しながら見てみましょう。
現金5,000円キャンペーン
2018年4月30日までに行われた『-196℃ストロングゼロ ご愛飲感謝キャンペーン』。ストロングゼロ各種商品を2缶購入し、シリアルナンバーを入力するだけで応募可能。
抽選で3,000名様に5,000円が当たるキャンペーンでした。『肉!現金!当たる』キャンペーンでは1,000kgのお肉が1人あたり500g当選するので、約2,000人に当選する計算となります。
当選人数に関しては約3,000人と変わりませんが、500gあたり約1万円なので、合計額は約3,000万円です。今回のストロングゼロキャンペーンの力の入れ方がわかります。
ー196℃ストロングゼロorこだわり酒場のレモンサワー セブンイレブン無料引換券
2019年6月10日~2019年7月7日までに行われたキャンペーンです。対象商品は2つ。
- ー196℃ストロングゼロ〈ダブルレモン〉350ml缶
- こだわり酒場のレモンサワー350ml缶
どちらかを購入し、LINE・Twitter・サントリーIDのいずれかで簡単なアンケートに答えて応募。
抽選で30万名様に『ー196℃ストロングゼロ〈ダブルレモン〉or こだわり酒場のレモンサワー セブンイレブン無料引換券』が当たるというキャンペーンでした。
当選人数は多いですが賞品は無料引換券なので、『肉!現金!当たる』と比べると、賞品の豪華さは明らかです。
サントリー商品はお得なキャンペーンばかり

『ストロングゼロ』だけに限らず、サントリー商品はお得なキャンペーンを常に実施しています。
現在行われているキャンペーンをいくつか紹介していくので、サントリーの他商品もチェックしましょう。
「特茶」オリジナルQUOカードキャンペーン
自動販売機限定、『特茶』を購入し、特茶ポイントを3ポイント集めて応募できるキャンペーンです。
応募すると抽選で3,000名様にQUOカード3,000円分が当たります。応募期間は2019年9月9日~2019年11月21日までです。
「オールフリー」休肝日充実ポイントキャンペーン
オールフリー対象商品を購入すると抽選で1万名様にLINEポイント1,000ポイントが当たるキャンペーンです。
LINEポイントは『LINE Pay』にチャージすることもできるので、実質1,000円が当たると言っても過言ではありません。キャンペーン期間は2019年10月15日~2019年12月16日までです。
憧れの「バランタイン17年」プレゼントキャンペーン
バランタインシリーズ対象商品を1,500円以上お買い上げのレシートを1口として、応募できるキャンペーンです。
応募すると抽選で合計200名様に「バランタイン 17年」が当たります。応募方法はレシートを撮影して送る方法と、ハガキで送る方法の2通りです。
- レシート有効期間/2019年10月1日~2020年2月29日までの購入分。
- 応募締切/第1回2019年12月31日まで。第2回2020年2月29日まで。
「フレシネ」絶対もらえる!1,000名様に当たるキャンペーン
フレシネシリーズ対象商品購入でポイントを貯めて応募できるキャンペーンです。賞品は全部で3つ。
- フレシネリッチテイストグラス(4ポイントで絶対当たる)
- フレシネアイスバケツ(8ポイントで絶対当たる)
- フレシネプロセッコ750ml(1ポイントで抽選1,000名様に当たる)
応募締め切りは2019年11月15日までです。
他にもキャンペーンは多数
サントリーではいますぐ応募できるものから、対象商品を購入して応募できるものまでさまざまなキャンペーンがあります。
いますぐ応募できるキャンペーンでは、アンケートに答えるなど簡単なものばかりで、サントリーID必須ではありません。
サントリーのキャンペーンを常にチェックしておけば、自分に合ったキャンペーンが見つかるでしょう。
ストロングゼロキャンペーンは常にチェック

サントリーではストロングゼロを対象にしたキャンペーンを定期的に行っています。
普段からストロングゼロを飲んでいる人は、キャンペーンに応募しなければ損です。
今回の『肉!現金!当たる』キャンペーンが終わってしまっても、常にキャンペーン情報をチェックしておきましょう。
記事内の情報は2019/10/24時点のものです
]]>